TOP サイトマップ
トップ
挨 拶
概 要
歴 史
所在地
目的・活動内容
・若葉会
・支部・部会・五十鈴会
委員会役割・組合組織図
組合員名簿・賛助会員名簿
製本ってなに?
製本業へのお問い合わせ
事務局情報
理事会議事録
各種委員会
行事日程
その他の行事・お知らせ
リンク
BBS
ご質問、お問い合わせ
メールフォーム

活動内容

活動内容(支部)

阪南支部総会が開催されました。


2020/03/09

令和2年2月29日(土)3月1日(日)阪南支部(金田英幸支部長)総会が日間賀島への1泊+チョット観光として開催されました。
当日は総数11名が参加、バス車内で総会を開催、令和元年度事業計画、会計報告、令和2年度事業計画(案)が承認されました。
次期体制は金田支部長、菊地副支部長、小野木総務会計部長の体制が引き続き全会一致で承認されました。推薦会議の推薦委員には富塚宗寛氏が承認さえました。
総会終了後は車内での懇談へ!約3時間で片江港に到着。
宿泊先の日間賀島には海上タクシーで約5分で到着。1週5.5KM(約2.5H)のタコと河豚が名物の小さな島です。
旅館おとはでは入浴後、河豚料理に舌鼓!翌日は島内のハイジぶらんこへ、童心に戻りその後、島を後に常滑さんぽ道で開運まねき猫の巨大な”とこにゃん”などを見学し昼食後無事大阪難波へ到着、三々五々帰路につきました。
参加された皆様には大変お疲れさまでした。
(PS:HPへの掲載遅れました。カメラが1週間後私の元へ?)
 
車内:総会(金田支部長挨拶)
    
車内:総会(菊地副支部長)
    
車内:懇談(演説する小野木総務会計部長)
    
おとは:懇親会開宴(挨拶はまたまた金田支部長)
    
おとは:乾杯(来賓の横井常務理事)
    
おとは:閉宴(富塚支部相談役)
    
日間賀島ハイジのぶらんこ(坂東氏)
    
日間賀島ハイジのぶらんこ(富塚氏ご夫妻)この様な場所です

旅館おとは前での集合写真

常滑の開運招き猫”とこにゃん!

巨大な”とこにゃん”です

昼食(浩養園)    
▲上へ戻る
前へ  一覧へ 次へ
Osaka Seihon Kumiai   お問い合わせ
Copyright (C) 2004 Osaka Seihon Kumiai All Rights Reserved.